top of page
検索


途上国で活躍する「世界を変えるスタートアップ」〜BitPesa、CarePay、EVRYTHNG〜
今回は、途上国や社会課題などにフォーカスをあてるなど、興味深いスタートアップをいくつか紹介します。 前回の内容はこちらを参照ください。 BitPesa BitPesaは、ケニアのオンライン決済プラットフォームを提供するスタートアップ企業です。...
Social Impact Act
2018年8月2日

海外のCSVや社会起業家の取り組み事例紹介〜Maji Mamas、OffGridBox、Malnutrition Matters〜
今回は、海外で社会課題をビジネスの手法を用いて解決を目指す企業事例を紹介します。 一般的にCSVと呼ばれる領域で、ビジネスを通じた社会課題の解決等とも呼ばれますが、下記の動画等参考下さい。 Maji Mamas:Mother water Maji...
Social Impact Act
2018年3月14日


世界でCSVを実践する企業や団体を表彰する、CSV大賞受賞、事例紹介
ネスレ共通価値の創造(CSV)大賞とは? 2010年より実施され、生活の質を高め、さらに健康な未来づくりに貢献するというネスレの長期的な目標を支援する、栄養、水と農村開発における課題に取り組むビジネス指向のイニシアチブです。...
Social Impact Act
2017年9月15日


途上国(アフリカ、ケニア)の医療環境に挑戦する社会的企業
JAWABU MICROHEALTH ケニアでは、ヘルスケアへのアクセスの最大の障壁はコストです。 事実、ケニアにおいて、ヘルスケアにかかるコストは、豊かな世帯では収入のわずか8%程度ですが、貧困層(BOP層)になると、その割合は3割にも及ぶと言われています。...
Social Impact Act
2017年4月9日


スポーツ×国際開発を推進するプレイヤー~SDPとは~
スポーツを通じた国際開発とは 途上国におけるスポーツを通じた国際貢献は、SDP(Sport For Development and Peace)と呼ばれ、国連開発計画(UNDP)をはじめとする国際機関が推進してきました。 Social Impact...
Social Impact Act
2017年3月28日


アフリカにおけるファイナンシャルインクルージョン研究
Replicating how the poor manage their money, digitally フィンテックと呼ばれるものの中に、途上国における金融アクセスの増大を目指すファイナンシャルインクルージョンと呼ばれる領域があります。 「Replicating...
Social Impact Act
2017年1月24日


BOP層向け金融サービスの調査を支援するIMTFI
IMTFIとは IMTFIとは、「Institute for Money, Technology and Financial Inclusion」の略で、世界の貧困層向けのお金とテクノロジーの調査の支援を目的に、2008年にカリフォルニア大学で設立されました。...
Social Impact Act
2017年1月17日


発展途上国の電力アクセス拡大に挑む社会的企業
SOLARNOW ウガンダの農村部の電化率はまだ高くありません。 電化率が低いのは、国が提供する電力への接続(グリッド接続)のインフラコストが高いこともその要因の一つです。 SOLARNOWはウガンダに拠点を置くソーラーホームシステムの製造販売会社です。...
Social Impact Act
2017年1月8日


途上国BOP層向けクリーンストーブを提供する社会的企業
BURN ケニアの半数以上が現代的なエネルギーと清潔な調理設備にアクセスできません。 大多数の世帯は、非効率的であるばかりでなく、コストのかかる伝統的な木材等の調理皿に頼っています。 伝統的なストーブは多くの燃料を消費するため、ケニアでは1年に平均500ドルを木炭に費やして...
Social Impact Act
2017年1月7日


ケニアの小規模農家向けのローンサービスと金融・住居アクセス拡大
JUHUDI KILIMO
Social Impact Act
2016年12月18日


米国の歴史あるソーシャルインパクト投資機関
目次 社会的投資の主要プレイヤー~北米編~ 【第1話】アメリカを代表する社会的投資機関〜RSFとは〜 ・RSF Social Finance:アメリカ ・IGNIA:メキシコ 【第2話】社会的投資を牽引するアメリカの投資会社 ・Acumen:アメリカ ・The...
Social Impact Act
2016年12月11日


社会的投資を牽引するアメリカの投資会社
目次 社会的投資の主要プレイヤー~北米編~ 【第1話】アメリカを代表する社会的投資機関〜RSFとは〜 ・RSF Social Finance:アメリカ ・IGNIA:メキシコ 【第2話】社会的投資を牽引するアメリカの投資会社 【本記事】 ・Acumen:アメリカ ・The...
Social Impact Act
2016年12月9日


アフリカで活躍する社会的インパクト投資プレイヤー
目次 社会的投資の主要プレイヤー~アフリカ編~ 【第1話】アフリカ貧困層向け金融マーケット構築の挑戦 ・FSD Kenya:ケニア 【第2話】アフリカで活躍する社会的インパクト投資プレイヤー【本記事】 ・Fanist Capital:ケニア...
Social Impact Act
2016年11月22日


アフリカ貧困層向け金融マーケット構築の挑戦
目次 社会的投資の主要プレイヤー~アフリカ編~ 【第1話】アフリカ貧困層向け金融マーケット構築の挑戦 【本記事】 ・FSD Kenya:ケニア 【第2話】アフリカで活躍する社会的インパクト投資プレイヤー ・Fanist Capital:ケニア...
Social Impact Act
2016年11月20日
bottom of page